投稿者「fujise」のアーカイブ

特許概要検索の操作

メニューバーから「特許検索」をクリックすると下図のプルダウンメニューが表示されます。この中から「特許概要検索(抄録)」をクリックします。help_c_01

下図が表示されます。

help_o_1

各検索キーボックスに必要に応じてキーを入力し「検索開始」ボタンをクリックすると下図のような検索結果が表示されます。

help_o_2

検索結果画面の「選択図一覧」をクリックスすると、下図のような選択図だけの一覧が表示されます。

help_o_3

一般パラメータ検索の操作

メニューバーから「特許検索」をクリックすると下図のプルダウンメニューが表示されます。help_c_01

この中から「一般パラメータ検索」」をクリックします。下図の画面から検索対象が「単焦点」か「ズーム」かを指定します。

help_g_00

「単焦点」をクリックすると下図のような基本検索キーの画面が表示されます。半画角とFナンバーで検索する場合、下限、上限のボックスに値を設定して「検索開始」をクリックします。下図の場合、下限に34°(半画角)いれていまが、結果が下に表示されています。

help_g_07

また、「拡張検索キー」ボタンがあります。このボタンをクリックすると拡張検索キーの一覧が表示されます。これらも半画角と同様に必要な項目に下限や上限に値を設定することで検索します。

もう一つ、「概要項目検索キー」ボタンが有ります。クリックすると下図のような用途、タイプ、方式、その他に別れた選択キーが表示されます。それぞれの選択をクリックするとプルダウンメニュー一覧が表示されます。これから表示させたいキーをクリックすることで選択します。

help_g_08

検索開始ボタンの左に「1特許1実施例」のチェックボックスがあります。これにチェックを入れると、各特許明細の第一実施例を検索対象とすることになります。即ち、1特許に4実施例があった場合、2番めから4番目の実施例は検索の対象になりません。下図の場合、下限に34°(半画角)いれ、「1特許1実施例」にチェックを入れていますが、その結果が下に表示されます。

help_g_04

検索結果表示画面(下図例)で、「光路図一覧」をクリックすると、光路図だけの画面が表示されます。

help_g_05

また「カスタムパラメータ」ボタンをクリックすると、その時点で結果画面に表示されている特許を母体にカスタムパラメータ検索へ推移します。これは特許概要検索から一般パラメータ検索へ推移した場合と同様です。

検索結果画面の表題の項目クリックで値の小さい順にソートしさらにクリックすると大きい順にソートします。

下図のような画面で、検索結果画面の数値や文字をクリックすると対応する検索キー項目欄にコピーされます。数値の場合、下限と上限が有りますが、上限の欄へのコピーはダブルクリックです。

help_g_06

今まで説明した単焦点の操作はズームの場合も同様になります。

 

 

 

カスタムパラメータの作成

メニューバーから「特許検索」をクリックすると下図のプルダウンメニューが表示されます。

help_c_01

この中から「カスタムパラメータ検索」をクリックしますと下図の画面が表示されます。

help_c_02

この中から「新カスタムパラメータ定義」をクリックすると、下図が表示されここに新カスタムパラメータの情報を入力します。下図はその例です。

%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e6%a6%82%e8%a6%81%e5%9b%b3%ef%bc%95

まず、「新カスタムパラメータの名称」を英数字小文字で入力し、次に計算式を入力します。計算式はその下にある「一般パラメータ名」セレクトメニュー、及び「演算子」セレクトメニューを使います(下図参照)。計算式欄のカーソルがあるところにセレクトされた名称が入ります。計算式コメント欄にもコメントとして同じものが自動的に入力されます。

help_c_03help_c_04

任意の表示がある欄を必要に応じて入力し最後に下にある「カスタムパラメータ作成」のボタンをクリックし終了です。